企業や団体などの取り組み


ヘルプマークの啓発は、企業で取り組むのが常識化しています。

国でも、2020年のオリンピックに向けて普及啓発をしています。

 

【企業】

東京都保健福祉局

「企業の様々な取り組み」

(東京都に本社のある企業はコチラでご紹介されています。)

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/helpmarkforcompany/event/index.html

 

製薬会社、鉄道事業者など様々な企業がヘルプマークの普及活動を実施!https://www.google.com/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000007.000027197.html

 

東労組 東京地方本部FAXニュース NO.2

http://jreu-t.jp/publics/index/61/#block518-2550

PDF版

(2019年6月24日)

 

当団体の法人会員さんも啓発をしてくださっています。

ハイフィールド社会保険労務士法人様

【仙台障害年金サポートセンター】

http://www.sendai-syogainenkin.com/jirei/142/

 

 

 

 企業・事業者向けホームページ(東京都福祉保健局) 

 

 

【その他関係団体など】

 

NPO法人「希少難病ネットつながる」

 

代表の香取さんご自身が希少疾患や難病をお持ちの当事者で、ヘルプマークの普及の為にご尽力を頂いております。

 

「MIKE Project(みけぷろじぇくと)」

”(M)みんなが(I)いきいき(K)暮らせる(E)エブリディ”

をめざしています。

東京都の許可を受けた上で、民間で勝手連的にヘルプマークを応援するプロジェクトです。

 

 

NPO法人みやぎセルプ協働受注センター

宮城県と仙台市より「ヘルプマークの組立等作業」を受託し、宮城県内の障害者就労支援事業所延べ18事業所にてヘルプマークの組立作業を行ってくださいました。

 

宮城県障害者社会参加推進センター

 

泉区生活支援ネットワーク

 

 

ヘルプマークは自分で作る事も出来ます。

ヘルプマーク作成・活用ガイドライン

 

 

※ご注意※

ヘルプマークは無料配布です。

販売・転売などは禁止とされています。

 

 

ヘルプマークを付けていない

『一般のみなさま』に

ぜひ知って頂きたいと思います。