この度の地震で被災されたみなさまへお見舞い申し上げます。
私達が経験した3.11も寒い時期でとても辛かった事は忘れません。
しかし、これからさらに寒さが厳しくなる時期です。
特に、化学物質過敏症の方の場合は、一般の方とは違って、一般的な災害時支援を受けられない方も少なくありません😭
避難所に行けない。
一般の支援物資が食べられない。
一般の支援物資が使えない。
また、この寒い中で暖房器具が使えないという方もいます😭
現在は、ぴゅあいの会員はいない状況ではありますが•••
同じく化学物質過敏症の方で被災されてお困りになっている方はいらっしゃるのでしょうか⁉️😊
もしいたとしたら、どのような事で困っているのか⁉️
情報を集めたいと思います😊
(例)
●周囲の方々の無理解。
●居場所が無くて空間にお困り。
●食べられる飲食物がない。
●使える生活用品がない。
●その他•••
具体的に現場の状況やニーズを教えて頂ければ、どんな事が出来るのかを検討して行きます😊
みなさまや周りの方で、そのような方がいましたら、どんな小さな事でもいいですので、ぜひご連絡ください😊
みやぎ化学物質過敏症の会
~ぴゅあい~
メール
info@pyuai.com
電話
022-702-7969
1月3日に呼びかけをさせて頂きましたが、
まだどなたも声を出された方がいないために、
このままいらっしゃらない場合は、今月末で3ヶ月となるので、3月末にて終了とさせて頂きたいと思います😊
そして、何も出来ないままでは心苦しいので・・・
私達は3.11の東日本大震災の時には全国のみなさんからの多大なご支援を頂きましたので、
恩返しの想いを込めて・・・
4月には、大阪で開催されるチャリティーイベントという形にてご協力させて頂きたいと思います😊
ただし、こちらのチャリティーイベントは、
化学物質過敏症にご理解やご協力を頂いている方はいますが、
化学物質過敏症に特化した支援活動ではありませんので、
化学物質過敏症の方で被災されてお困りの方は今月末までにご連絡ください😊
どうぞよろしくお願いします😊
日時
2024年4月6日(土)~7日(日)
10時~16時
場所
花園中央公園 芝生広場
大阪府東大阪市松原南一丁目1-43
入場無料
内容
●フリーマーケット
●飲食ブース
●キッチンカー
●企業ブース
などがあるそうです。
はたらく車なども来て、お子さんが楽しめる内容もあるそうです。
当団体は、法人会員企業のイメージサトウ様と一緒に
企業ブースで出店させていただきます。
レーザー彫刻の体験が出来ます。
通常5,000円のところ、義援金込み3,000円で体験出来るそうです。
また、以下のチャリティー商品でご協力をする事も出来ます。
花園中央公園ホームページ
https://hanazono-centralparks-hos.com
↑
クリックして拡大
当団体法人会員のイメージサトウ様が共同で作られました。
売上の一部が能登地震・イベント出展経費として役立ちます。