当団体は、香害や化学物質過敏症をみなさんに知って頂くために活動をしています。
市民活動団体として患者団体をしており、啓発活動と患者支援を行っています。
香害や化学物質過敏症を広める活動に応援してください。
ご協力を頂ける方は → こちら
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
現在は患者支援活動に力を入れています。
改善して頂くためのお手伝いとしてこのような活動をしています。
●6月の仙台市議会にて化学物質過敏症について取り上げて行きます。
6月18日か19日ぐらいです。
●2024年7月14日(日)勉強会のご案内
※どなたでもご参加頂けます。
●💖ぴゅあいネットショップ💖がOPENしました。
いつでもどなたでもご購入頂けます。
新商品のご案内
●能力の湶シール(X1・X5・X9)
スマートメーター対策に必須です!
電氣を励起させることによって有益に変えて、空間の能力を高める事が出来ます。
LINEを始めました。
🌈友達登録お願いします。
❤️❤️❤️❤️❤️
アカウント名
『ぴゅあい』
@206yhgsz
最新情報を定期的に配信していきます。
内容は
●イベントのご案内
●勉強会のご案内
●ぴゅあいについてのご案内
●化学物質過敏症についての最新情報
●商品開発のご案内
●キャンペーンのご案内
などです。
ぜひ友達登録をお願いします🌼
当事者が安心して改善するためにご一緒に学んで行きましょう!
化学物質過敏症についてきちんと学んだ方に称号を付与いたします。
知識から実践まで、それぞれのカリキュラムがあります。
受講回数によって、称号を付与いたします。
詳しくは ➡ コチラ
化学物質過敏症講座は、いつでもどなたでも参加出来ます。
化学物質過敏症になると、美容室に行けなくなってしまう方も多くいます。
当団体では、患者支援事業としての改善プログラムが5つあります。
その中の1つが『和らぐ』ということで、「美容面からの患者支援」ということで、出張ヘアカットを開催しております。
当団体の法人会員さんで紹介契約を締結してくださっています
自然派の美容師さんに出張ヘアカットをお願いしております。
化学物質過敏症についても学んでくださっています。
とても貴重な機会です。
次回は2024年6月後半を予定しております。
こちらからどうぞ
患者支援事業として、
健康と地球にやさしいユニバーサルデザインプロジェクトとして、
利他の精神の企業と連携をして行く事によって、
『社会での受け皿づくり』を構築して行きたいと思っています。
立場の弱い人にとっていいことは、全ての人にとってプラスになります。
「バリアフリー」は障壁を後から取り除くのに対して、
「ユニバーサルデザイン」は最初からすべての人に使いやすいようにデザインすることです。
障害者差別解消法という法律はあるものの、
化学物質過敏症の方々は不当な差別に苦しめられているという現状から、
社会に対して積極的に合理的配慮を求めて行きたいと思っております。
化学物質過敏症の方々が過ごしやすい社会は、
子どもたちをはじめ全ての人にとっていい社会になります。
そして、人だけでなく地球にもやさしい社会になります。
詳しくは → こちら
必ずこちらを読んでからお願いいたします。
最初にカルテを作成いたします。
週1~2回程度お受けいたします。
体調不良や避難生活、イベントや準備などの忙しい時期はお休みさせて頂きます。
現在は不特定多数の電話相談は終了しました。
会員限定で行っておりますので、ご希望の方は会員登録をお願いいたします。
法人会員さんと、紹介契約を締結して、化学物質過敏症の方のサポートをして行きます。
化学物質過敏症は、いくら長年研究している研究者であっても、医師であっても、経験をしなければ分からない事がいっぱいです。
また、経験をしていない人が、経験をしていない事を言うのは無責任です。
化学物質過敏症の方に対応出来る企業を増やして行きたいと思います。
しかし、現実的にはとても困難な壁があります。
そのために、通常業務に加えて化学物質過敏症のお客様のフォローまでは困難なために、当団体がサポートに入らせて頂きます。
そして、当事者の方には電話相談という形でご相談して頂きます。
それによって•••
当事者にとっても自分の事を分かってくれるから安心。
企業側としても、どのようにしたらいいのか分からない事をサポートしてもらって安心。
とお互いの安心につながります。
当団体は、化学物質過敏症の患者団体です。
化学物質過敏症の予防啓発活動として、代表の佐々木による化学物質過敏症の講師を派遣いたします。
化学物質過敏症について当事者の立場からお伝えしております。
当事者がお伝えしている事例は全国でも数少ないです。
日本全国に派遣可能です。
2022年は、宮城県内の他に、東京、北海道、大阪でお伝えさせて頂きました。
お気軽にご相談ください。
講演依頼 → こちら
化学物質過敏症は被害者ではありませんので、被害者意識の強い方はご遠慮ください。
当団体のスタンスをご理解頂いている方に限ります。
当団体は共産党やその関連団体などとは一切関係ありません。
電話 022-702-7969 (平日13:00~17:00)
メール info@pyuai.com(お問合せ専用)
(消費者庁・文部科学省・厚生労働省・経済産業省・環境省作成)
「その香り困っている人がいるかも?」(PDF:1,097KB)
クリックして拡大
↓
県教委から各自治体の教育委員会へデータを送って頂いて、保健だよりの裏などに印刷をして配布してくださった学校もありました。
化学物質過敏症をご存じですか?(背景:青)(PDF:649KB)
化学物質過敏症をご存じですか?(背景:ベージュ)(PDF:649KB)
ぴゅあいパンフレット → こちら
2021年1月31日更新
私たちは、子供たちには安全・安心な給食を食べて、
元気に健康に成長してほしいと願っています。
世界的には常識化して来ているオーガニックですが、
日本でも学校給食への導入が少しずつ始まっています。
宮城県内でも幼児教育機関での導入は増えつつありますが、
小中学校では、環境保全米の提供が2020年11月より開始しました。
そして、オーガニック給食の導入を目指しています。
ホームページはこちらから。
シックハウス診断士協会の全国支部会が発足いたしました。
シックハウス診断士協会 本部
シックハウス診断士協会 東北支部
◎ブログ
第1回資格取得講習を2022年5月12日に開催いたします。
詳しくは → こちら
「シックハウス」と言うと・・・建物によるもの。と誤解している方が多いですが、
現在のシックハウスは、建物よりも・・・
建物の中に「置く物」や「使用する物」や「生活の仕方」などの
【住まい方】が原因となる場合も少なくありません。
年間相談件数は1,000件を超えております。
2021年4月から法律が変わるという今、空気質の重要性が注目されています。
みなさんも学んでみませんか?
ある日突然発症する現代病
2019年2月にテレビ金沢で制作し全国放送された、化学物質過敏症の放送の3分間のリメイク版です。発症すると、仕事も学校も生活もままならなくなってしまいます。誰もが突然発症する可能性があるからこそ、明日は我が身で他人事ではありません。だからこそ知ってほしい・・・私達の願いです。とても分かりやすいですので、ご覧ください。
環境中の有害物質の健康に与える影響
国際ロータリーインターシティミーティング記念講演
「かくたこども&アレルギークリニック」院長角田和彦氏による講演です。
化学物質過敏症と障害年金
仙台障害年金サポートセンター
特定社会保険労務士 上田信洋先生
障害年金についてご相談については、下記のホームページのご予約ダイアルよりお問い合わせください。
全国難病センター研究会
第33回研究大会(東京)
令和2年2月1日(土)
会場:新宿クイントビル18階オーバルホール
【知ってますか?化学物質過敏症】
発症すると誰もが悩む
「何を使えばいいの?」「何を食べればいいの?」
のお手伝いになれると思います。
健康志向の方もお役立てください。
詳しくは → こちら
会員向けに会員特典として【会員専用ページ】があります。
会員登録を済んだ方にパスワードをお伝えしています。
パスワードを入力してログインしてください。
●会員制度
●当団体について『ぴゅあいについて』
●団体概要
●活動報告
●会則
●会員専用ページ(→ご入会後にログイン出来ます。)
幸せの黄色いレシートキャンペーン
毎月11日は、ぜひイオンモール名取でお買い物をしてください。
2021年4月11日から、毎月11日に、イオンモール名取でぴゅあいのBOXを設置して頂きます。
レシートを応援したい団体のBOXに入れると、1%が寄付されるシステムのようです
※イオンモール名取のみです。
コロナ禍で呼びかけの活動は休止しているそうです
私達にとっては、ちょうど良かったかもしれません。
詳しくは → イオンのホームページをご覧ください。
以前は情報も無く、書籍もあまりなく大変でしたが・・・
現在は本当にありがたい事に、情報も書籍もマスコミで取り上げて頂ける回数もとても増えました。
当団体では、書籍やDVDなどの貸出は一切行っていませんので、各自購入してください。
理由は、ほとんどが返って来なくなってしまうためです。
手に入らなくなっている書籍もあるためです。
それだけ化学物質過敏症の書籍は貴重です。
また、発症者が増えて来たり、社会での認知度も高くなって来て、学んでくださっている人も増えていますので、売れ行きが早くなっています。
当団体で大きなイベントでは展示をしていますのでご覧ください。
また、名取市図書館でも2019年に何冊も入れて頂きました。
現在は『化学物質過敏症』で検索すると14件出て来ます。
宮城県内ならリクエストをすると相互貸出も出来ます。
【香害】は大きな社会問題となっております。
宮城県内でも、超党派でご理解とご協力をしてくださっており、
名取市議会・宮城県議会をはじめ県内7つの議会で取り上げて頂いて、
行政としての対応を開始してくださいました。
第一歩としてホームページに化学物質過敏症について掲載となり、
その影響で、全国各地の議会で議会で取り上げてくださっています。
県内の様々な事例が先例として、同様に全国に広がって頂ける事を願っています。
詳しくは → コチラ
宮城県のホームページには、当団体へのリンクも張ってくださっています。
相談件数が増えており、啓発のチラシも作成してくださいました。(2020年12月)
宮城県では、学校から保護者に配布されている所もあります。
(保健だよりなど学校によって様々です。)
※多賀城市や富谷市では、過去に公文書が小中学校の保護者に配布されています。
※仙台市では、こども未来局から幼稚園や保育園で保護者に配布されています。
教育委員会からは、全ての教師に配布されて、ホームページで誰でもご覧になれます。
会員のみなさまにメルマガを送らせて頂きました。
正会員・購読会員・法人会員向けにメルマガを配信しています。
正会員・法人会員様は様々な会員特典があります。
購読会員はメルマガを受信するのみで、会員特典はないために会員専用ページも入れません。
メルマガが届かない方は、当団体にメルアドを届けていない為に送信出来ない方か、届けたメルマガが間違えていたり変更されている方ですので、ご連絡をお願いいたします
※会員特典を受けられるのは、登録者ご本人のみです。
会員登録は → こちら
※現在は休止しています。
会員専用のサークルスクエアにて随時情報発信をしています。
会員限定イベントもそちらで発信しております。
ヘルプマークとは?
義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方など、外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、作成したマークです。
詳しくは → コチラ
ヘルプマークを付けない一般のみなさまに
ぜひ知って頂きたいと思います。
2021年10月26日(火)~27日(水)に開催されます
みんなのアレルギーEXPO2021に出展いたします。
環境アレルギーアドバイザー試験認定団体の日本環境保健機構主催のイベントです。
会場:京王プラザホテル(新宿)
国内最大のアレルギーのイベントです。
(以下の画像は2020年のものです。コロナ禍で1日のみの開催・来場者無しとなりました。)
災害時の住環境・生活環境EXPO2020も同時開催です。
聴覚障害の方からの依頼で講座をさせて頂いた時に、
宮城県聴覚障害者情報センターが、『香害』をお伝えする手話動画を作成してくださいました。
体験談を交えて、化学物質過敏症とは言えどんな病気なのか?
そして、予防のためにはどんな対策をすればいいのか?
などをお伝えさせて頂きます。
いつ誰もが発症する可能性がある化学物質過敏症です。
1人でも多くの方に知って頂いて、発症をしないように予防をして頂きたいですので、ぜひ周りの方もお誘いください。
※現在は今後の予定は未定です。
詳しくは → こちら
過去に上映会をさせて頂きました、映画「いのちの林檎」のDVDが発売されました。
化学物質過敏症のドキュメンタリー映画です。
この病気がどんなに大変な病気なのか?
というのを一般の方に知って頂くのにとても良い映画です。
(この病気は個人差がとても大きくありますので、この様な症状が全てではありません。)
詳しくは → コチラ
環境由来の健康影響
●アレルギー
●化学物質過敏症
●シックハウス(シックスクール)
などについて基礎的な事が学べます。
ご興味のある方は、コチラをご覧ください。
<環境アレルギーアドバイザー支援ネットワーク宮城支部>
http://kaa-miyagi.blog.jp
<宮城支部 facebook>
【シックハウス関連の情報】
大東住宅株式会社
代表取締役社長 高橋 一夫様
ご自身のご自宅の建築やご家族のアレルギーなどのご経験から、医師の助言を取り入れ健康な住まいを追求して住宅業界に貢献して来られました。
ナイチンゲールが『看護覚え書』の中で書いている「空気の汚れと身体の冷え」の解決を追求し続けて、様々な知識をご提供してくださっています。
環境アレルギーアドバイザー・シックハウス診断士所有
画像をクリックするとブログが開きます。
宮城県各地の1時間毎の大気汚染状況が確認出来ます。
二酸化硫黄(SO2) 、光化学オキシダント(Ox) 、一酸化窒素(NO) 、二酸化窒素(NO2)
窒素酸化物(NOx) 、一酸化炭素(CO) 、メタン(CH4) 、非メタン(NMHC)
全炭化水素(THC) 、浮遊粒子状物質(SPM) 、微小粒子状物質(PM2.5)
などの項目がご覧になれます。
さらに詳しくは会員専用ページをご覧ください。